簡単DIYで家周りをおしゃれに大変身☆コメリの庭石&砂利で雑草対策!

DIY

こんにちはキャロみです。

庭の手入れって結構時間もかかるし、後回しにしてしまうことも多いのではないでしょうか?

特に梅雨時期になると、雑草も急激に成長して草抜きを何回してもキリがないですよね><

我が家は小さい子供がいるので、あまり除草剤は使いたくなく…毎年暖かい時期は草取りが欠かせませんでした><

そんな時、少しでも草抜きの時間を減らせれたら良いですよね!

そこで、キャロみ宅では犬走り(家周り)に砂利を敷設して、雑草が生えにくい環境をDIYしました。

ここでは

  • 犬走りに砂利を敷設する方法

について解説します。

「庭の草取りが大変!!」「庭の見た目を少しでも変えたい!!」と悩んでいる・考えている方は最後まで読んで頂けると幸いです。

スポンサーリンク

犬走りに砂利を敷設する方法

ここでは犬走に砂利を敷設する方法についての手順を紹介します。

砂利を敷設する方法

※こちらの手順はキャロみ宅で実践した手順になります。

準備物~

  • スコップ
  • ハサミorカッターナイフ
  • 砂利40kg (ガーデンクラッシュ コメリにて購入) ※1袋あたり10kg 398円
  • 切り株ステップ7個(コンクリート製 コメリにて購入) ※1個あたり698円
  • 防草シート・ピン

①DIYする箇所の寸法測定

DIYする箇所の寸法を測定します。

材料購入の目安にもなるので、寸法測定は狂い無く行うよう心がけておきましょう。

砂利の量の目安として、砂利を厚さ3㎝で敷設した場合、1㎡に5~6袋必要となります。

②敷設範囲の穴掘り

砂利を敷設する範囲の穴掘りを行います。(周囲と高さを合わせる為)

深さ3㎝まで砂利を入れる場合は、そこまで穴を掘りましょう!!

※埋設配管が通っている可能性もあるので、勢いよく掘るのは避けましょう!!場所によっては、ガス管や水道管も通っています。

③地面均し作業

穴を掘るだけだとでこぼこで、その後行う作業がしにくくなります。(防草シート敷き)

ある程度は地面を均して作業しやすい環境にしておくことをおすすめします。

④防草シート敷設

雑草を生えにくくするために防草シートを敷設しましょう!!

防草シートを敷き、敷設箇所の形状・長さへカットします。

カット出来たら、ピンで固定しておきましょう!!

※この際も、埋設配管が通っている可能性があるので、場所を定めて適切な箇所にピンを打ち込むようにしましょう。ピンが長い場合は、カット出来るの物はカットして使用すると使いやすいですよ!!

⑤砂利を敷設

ここまで出来たら、砂利を敷設して終了になります。

砂利を敷設箇所に入れて、均しましょう!!

我が家は7㎡敷設したため、砂利を40袋購入しました!!

⑥ステップストーンを設置しておしゃれにしよう!!

庭をおしゃれにしたいという方は、通路にステップストーンを置くことをおすすめします。

我が家は、切り株型のステップを購入し、通路に等間隔で設置しました!!

ホームセンターだけでなく、通販でも簡単に手に入れることが出来ます。

いろんな種類のステップストーンがあるので、気に入るものを探してみてくださいね☆

【楽天市場】ステップストーン(敷石)

⑦完成

BEFORE⇔AFTERを見比べると、おしゃれさが大きく違います。

また砂利を敷設したことで雑草も生えにくくなり、家事も大変楽になります。

まとめ:砂利の敷設は安価で家事の負担も減らせる

今回は「犬走りに砂利を敷設する方法」について解説しました。

普段掃除の行き届きにくい庭になりますが、庭はお家の玄関で来客が来た際に一番に目が付いてしまう箇所になります。

少しでも家事の負担を減らす工夫・安価に庭をおしゃれにする方法として、砂利の敷設は大変おすすめです。

「庭の草取りが大変!!」「庭の見た目を少しでも変えたい!!」と悩んでいる・考えている方の参考になれば嬉しいです^^

参考になったよ♪という方は↓ポチっと応援してもらえたら嬉しいです^^

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました